ねきろむが稀に更新するブログ

読み書きが苦手ながらに手に取ったものをざっくり短めに5分ぐらいの文量でレビューします(2019年以前の記事を整理中)。当ブログはamazonアソシエイトを使用しています。

MENU

どこにもつながらない町

どうも、ねきろむです。

 

はてなブログはお題を提供してくれるという事で今回は特別お題とやらに乗っかっていきたいと思います。

 

『私のふるさと』といわれても今住んでる場所が正にそうなのですが前回の記事でも紹介させてもらった広島県福山市が自分のふるさとです。

 

 

 

 

 

 

なにがあるの?

福山市といえばお城や武将が好きな方なら、水野勝成福山城なんて言葉が思いつくのではないでしょうか。福山城は自分が小学校のころから授業の一環として足を踏み入れることがあったり今でも桜を撮りに行ったりするぐらい自分にも身近なものです。

 

 

名産は?

広島といえば牡蠣でしょう。家から20分ほどのところに直売所があるぐらい身近なものですがそんな頻繁に食べるものじゃありません。で、福山市といえばやっぱりくわいでしょう。正月のおせちには必ずと言っていいほど入っているあの爆弾みたいな見た目でイモみたいな食感のあれです。福山で栽培し始めたのは明治35年ごろのことだそうで、アジア地域やアメリカでも自生しているもののこれを食べるのは日本と中国だけだとか。ちなみに給食がある学校では定期的に目にすることになります。小さめのクワイを唐揚げにしたやつが思い出深いですね。

 

町の特徴は?

正直無い。町と田舎とどっちつかずな感じです。かといってアミューズメント施設は駅から離れた国道沿いにしかなかったり、駅の中は洋服屋だらけ。少し都会のほうから来られた人は遊ぶ場所に苦労すくと思います。実際自分も22年住んで、大学生活中に新しい遊び場を見つけられなかったぐらいには何もないです。しいて言うなら駅前にアニメイトがあります。

 

というのは福山市で遊ぶなら、という話であって実は公共交通機関を使えばどこにでも行けるのが最大の特徴かもしれない。広島兵器にも東京へ行くにも、岡山へ行くにも九州へ行くにも福山駅からいけます。実はターミナル駅なんですね。

 

町の住みやすさは?

正直住みやすさなら随一だと思います。年を取って自然に囲まれながら買い物にも困らない生活をしたいというなら自分は福山を推します。というのも、先ほどのターミナル駅もさることながら福山市というのはとにかく自然災害とは程遠い町なんです。先日の西日本豪雨を除けば大きな地震もないし台風も滅多にありません。ちなみに自分が住んでいるエリアは西日本豪雨では珍しく全く被害が無かった町です。というのも台風は四国がさえぎってくれますし震源地からは少し離れているので自然災害で悩まされることはめったにありません。

あとなんだかんだ地元のスーパーで有名かつ評判のいい店も多いので娯楽よりもしっとり趣味にいそしみながら老後を過ごしたいという方にはお勧めだと思います。

 

自分も来年の春には就職で関東に行きますが老後は福山がいいかな。と思ってます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、こんな感じでいかがでしょうか。

他にも特徴をあげるとしたら車で行ける範囲内でも観光名所、特に鞆の浦がいいですね。春は鯛網、涼しくなったら仙酔島でアウトドアもいいでしょう。なんだかんだアウトドア派の人には楽しいかもしれませんね。

 

以上、私のふるさとというテーマで書かせてもらいました。