【書くに足らないこと】佐川以外で
どうも、ねきおろむです。
いい加減ガンプラを買う棚を買わなければと思い先日Amazonでとある商品を注文した。
が、配送日に研修がブッキングしてしまい何とか受け取れないかと頭を抱えていると研修中に電話がかかってきた。
『今日お伺いするようになっていたのですが荷物が多くて配送できないので別に日にしてもらえますか?』と。
え、それ当日の夜中に言う事?
なんてことを思いながらそこはぐっとこらえて『明日の夜。もしいなければ玄関の前に。あいて無ければその手前のオートロックに置いといてほしい。』と注文した。
了解はしてくれたものの次の日帰ってくると不在票だけが置いてあった。
電話で問いただしてみても『門の前とは聞いてなかった』なんてことを抜かしおったので別の予定日だけ告げて久々にブチ切りした。
配送が佐川と分かっていた時点で嫌な予感はしていた。
以前からいいうわさは聞かないし地元にいたときも配達ミスが多いのは佐川だったし。何より父が以前勤めていた時は上下関係がずさんで自分よりはるかに年下で1年ぐらい先に入った上司の青年に当時50過ぎたぐらいだった父は罵倒されたり適当な指示を出されたりと散々だった模様。
それから自分はAmazonの住所の中に『佐川急便以外で』と一筆入れるようになったのだが今回は欲しかった商品が佐川でしか配送できないみたいだったのでしぶしぶ選んでみたらこのざまである。
皆も配送が佐川急便になった時は警戒しよう。
全員が全員そういう人じゃないと思うけど。